玉造温泉とは?
島根で多くの方が訪れる温泉地のひとつが 「 玉造温泉 」 です。
奈良時代に発見されたと伝えられている温泉で、1300年の歴史を持つ観光客の方を中心に人気の温泉です。
評判の温泉を気軽に楽しめる、玉造温泉の無料の足湯スポットに行ってきました。
玉造温泉の駐車場やアクセスなど
玉造温泉は、松江市玉湯町にあります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d13005.99816997207!2d133.0095004!3d35.4176535!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xe454b98939dc91b4!2z546J6YCg5rip5rOJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569326489656!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
「 松江駅 」 から車で約15分ほどで着きます。
「 出雲縁結び空港 」 からは、車で約25分ほどの距離です。
電車では、JR山陰本線 「 玉造温泉駅 」 から徒歩で約25分。
路線バスの場合は、一畑バスの玉造線 ( 松江しんじ湖温泉~松江駅~玉造温泉 ) でアクセスする事も可能です。
玉造温泉の温泉街には、無料の駐車場があります。
玉湯川に架かる 「 かせんはし 」 がある交差点を南に、120mほど進むとこちらの看板があるので左折し温泉街に入ります。
温泉街に入り、200mほど進むと無料の駐車場に到着です。
日帰りで利用される方は、こちらの駐車場の利用をおすすめします。
50台ほど停めるスペースがあります。
玉造温泉の足湯
無料の駐車場から、こちらの温泉街を歩き足湯に向かいます。
玉造温泉の温泉街には足湯スポットが3カ所あり、歩きながら気の向くままに足湯を楽しむ事ができます。
最初の足湯がこちらです。
温泉街の真ん中あたりにある、姫神広場の足湯。
温度がちょうどよく、入りやすい足湯です。
玉造温泉のお湯は無色透明で、ぬめりや匂いがなくさらりとした感覚の温泉です。
足湯用のタオルの販売もされているので、気が向いたら準備なしで足湯が楽しめます。
こちらの姫神広場の足湯は屋根があるので、雨の日でも足湯を利用できるのが嬉しいポイントです。
二つ目の足湯は、「 玉造温泉 ゆ~ゆ 」 さんの前にある足湯です。
こちらの階段から降ります。
玉湯川を眺めながら、足湯が楽しめます。
玉造温泉の泉質は 「 硫酸塩泉 」 と 「 塩化物泉 」 が含まれていて、このふたつがお肌に効能があると言われています。
硫酸塩泉は硬くなったお肌を柔らかくする効果、塩化物泉は保湿・保温効果や冷え性に効果が期待できます。
三つ目は、「 たまゆら玉造店 」 さんの前にあります。
こちらの階段を降りて行くと
玉湯川のせせらぎを聞きながら、楽しむ足湯は心癒されます。
目の前には、「 しあわせ青めのう 」と呼ばれているまがたまの形をした小島があります。
中心の石は青めのうの原石で、触ると幸せになれると言われています。
雨の日は水没して渡れなくなるので、晴れの日しかできません。
ちなみに、この日は水没していました。
足湯から眺めるこんな景色も素敵です。
次は足湯ではありませんが、玉造温泉の温泉街のおすすめスポットです。
そのおすすめのスポットが、「 湯薬師広場のたらい湯 」 です。
こちらの勾玉の下から玉造温泉のお湯が沸いていて、お肌に優しいお湯を汲んで持ち帰る事ができます。
となりには、「 美肌ボトル 」 が200円で販売されています。
美肌ボトルはスプレータイプのボトルで、ボトルに玉作温泉のお湯を汲めば自然の天然化粧水のできあがりです。
お友達やご家族に、プチお土産としてぴったりです。
玉造温泉の足湯の利用時間など
お問い合わせ先 玉作温泉協同組合
住所 島根県松江市玉湯町玉造32-7
TEL 0852-62-0634
営業時間 9:00~17:00
足湯の利用時間 自由(0時に消灯)
駐車場 あり(日帰り観光客様専用駐車場を利用)
まとめ
島根で人気の温泉街のひとつ 「 玉作温泉 」 の足湯。
お肌に優しい泉質が評判の玉作温泉には、無料で楽しめるおすすめの足湯が3カ所あります。
玉作温泉の温泉街に来られた際には、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。